
毎日の小さな積み重ねが
楽しいって思えます。
営業所勤務で、受発注の手配や営業職のサポート業務などを主に担当しています。最近では、BtoCの販売の担当もさせてもらい、商品の広告看板なども作りました。
仕事にも慣れてきて「このお客様は次にこれがほしいんじゃないか」などと、先回りして準備をすることも少しずつ出来るようになりました。
身近な人から感謝されると
素直に嬉しいなって思います。
日々の仕事の中で、お客様や営業職から細々としたことも頼まれます。人のサポートをするような仕事が好きなので、こういった仕事を通して感謝の言葉をもらうことにやりがいを感じます。ひとつひとつは小さな業務でも、それが積み重なって営業所全体の目標を達成したときはとても喜びを感じます。
お客様に名前を覚えてもらい、名指しで「千矢さんに頼むと早くて頼りになるよ」と言われたときはとても嬉しかったです。

何がしたいかも重要だけど、
誰と働くかはもっと重要だと思うんです。
今の会社を知ったきっかけは、大学のときに学内で開催された企業説明会です。人事の方がとてもフランクで親しみやすく、会社の理念に「社員の家族も幸せに」というのを掲げていることに共感して志望しました。
どんな仕事をするかも大事ですけど、どんな環境で誰と働くかという事はもっと重要だと思うんです。私のいる営業所は所長も含めてみんな大変仲が良く、その日に行ける人で声をかけて飲みにいったりすることもあります。
仕事は一人ではなく、誰かと連携しながら進めていくもので、風通しの良い社風はとても働きやすいです。

仕事とプライベートは
しっかりスイッチを切り替えています。
大学時代の友人には、マイペースと言われていたのですが、職場ではテキパキと先を見越して仕事ができています。仕事の時は仕事モードで、プライベートとはスイッチを切り変えています。
平日は真っ直ぐ帰宅して休むことに集中し、週末は友人と遊んだり、好きなアニメを観たりとゆっくり過ごしています。
まだ後輩はいませんが、後輩ができたら仕事中はしっかりとした指導もできるようになり、プライベートの時は友達みたいな関係になれたらいいなと今から憧れています。笑



事務/2017年入社千矢 彩夏
他の社員のインタビューを読む